top of page
ネオニッポン市
-NEO NIPPON ART & MART at IWAKURA ONSEN 2025-


繁栄を祈る宴、東京最後の温泉郷にて
ネオニッポン市2025では、会場となる「岩蔵温泉/儘多屋」 にて、さらなる繁栄を願う古語【弥栄 =いやさか】をテーマに、ご来場者様、地域の皆様のますますの繁栄を祈願し、前売り券のみ、100名様限定にて、繁栄を祈る儀式としての大宴会を開催致します。
2025年11月8日(土) 11~20時
会場 / 岩蔵温泉 儘多屋 入場料 /一般6,600円(宴会料理2回転付き)
- 現代における日本の感性 -
アート、クラフト、食、音楽、 パフォーマンス、etc....... 多様な出展者による文化市。
現代的な感覚での「和」をテーマに作家を集い、現代に続く日本の感性を再発見する。
[Japanese sensibilities in modern times]
Arts, crafts, food, music, performances, etc ... A cultural market with a variety
of exhibitors. Gather writers on the theme of "Japanese style" with a contemporary
feel, and rediscover the sensibilities of Japan that continue to the present day.

岩蔵温泉郷、最後の温泉宿へ
ネオニッポン市2025の会場は、ヤマトタケルノミコト(日本武尊 )が、戦いの傷を癒したという伝説が残る東京唯一の温泉郷「岩蔵温泉郷」にて、明治16年の創業から140年以上に渡り、一族で経営する老舗旅館、儘多屋。
今回は特別に、宿の館内、屋外の庭園、別館のロッジの3エリアをお借りして開催し、温泉の入浴や、限定数ですが宿泊プランも御座います。
まだ見ぬ、東京最後の温泉郷へ、是非、足をお運びください。
※外部リンク OMEGOCOTI

STAY
厳選作家の創るお部屋で、くつろぎのご宿泊
全6部屋の客室で行われる美術展示後は、宿泊チケットのご購入者様が、各作家が作り出したお部屋に、ご宿泊して頂けます。
勿論、展示物がリラックスした時間のお邪魔にならないよう、宿泊時は動線や、ご宿泊の邪魔になる可能性のある展示物は、ご宿泊用に配置を変え、くつろぎながら作品を楽しみ、温泉につかりながら、ゆったりとした時間を過ごせる環境をご提供いたします。
ネオニッポン市の献立

館内-大広間 / 繁栄の宴
【いやさか=繁栄を祈る 】をテーマに、地域のご繁栄、参加者のご清栄を祈る儀式として、大宴会を催します。このフロアでは、音楽アーティストの演奏、繁栄への祈りを表現する玉様祭壇のパフォーマンスが行われます。
館内-中広間 / 宴会料理
ネオ宴会のコンテンツとして、二組の選りすぐりの料理人に【いやさか=繁栄を祈る 】 をテーマにした特別なメニューを、青梅市の地元食材を利用して、ご提供させて頂きます。写真のお料理は、ネオニッポン市の決起会で振る舞われたものです。(クリックして拡大表示可)

館内- 客室 / 美術展示
館内の6つの客室では、ネオニッポン市のコンセプトに合った厳選の作家を招き、美術展示を開催致します。

ロッジ・庭園 / マルシェ・クラフト市
屋外の庭園エリアは池を囲む広いお庭で、庭園が見下ろせる隣接のロッジもあり、心地よい緑を感じられるスポットになっています。こちらの空間では、ネオニ ッポン市厳選の出店者、地域の作家、LIVEペインター、野菜農家さんなどにご参加いただき、賑わいの市場を催します。

岩蔵地域の散策コース
儘多屋近辺を徒歩で巡れる散策コースは、イベント中も自由に回遊する事が出来ます。MAPをご覧になりながら、地域の魅力を見つけてみてください。 ※青梅市観光協会発行
出演者一覧
Exhibitor/Artist/Store
<芸術・美術・表現>
大藪龍二郎
森田太初
MAJIO
玉様祭壇
Hidden Layer (AIAIDA×Pablo Shibari)
多圭智みき×神真紀子
KIKI CAT
SeiRa
NAKAO Fumi
二宮佐和子
VJ GENOME
Kamui noya
And more...
<音楽>
KAMOSU
くふき
DO SHOCK BOOZE
baseHEAD
Aki Palladium
惹聴
chaynatsu
Karinga
And more...
<出展>
AVA
阿吽LABO.
麻絲
黒線屋
森の民
Cometa Ring 塩浦一彗
KMN project(キモノプロジェクト)
HIMALAI TRiP MARKET
OmeKoala
大黒天
道解一門
悟互心謝
駄菓子屋にこにこ商店
Takayuki Suzuki
Fumiya Iwaki
And more...
<飲食>
足軽玄米
帆ヲ晴レ
AKIRA(BnA_WALL)
NAOTO(BnA_WALL)
Kiyoya
tiny trip
味噌湯 志なだ
Hi and Chill
And more...
<協力>
儘多屋
Iwakura.Experience
主催者の声
ネオニッポン市は、アート、クラフト、食、音楽、パフォーマンス、空間、体験など、多様な出展者による文化市として、5回目の開催を迎えます。
現代的な感覚での「和」をテーマに作家を集い、現代に続く日本の感性を、開催される地域を通して再発見し、地域の活性化に繋げていく。
そのようなサステナブルな、芸術活動をネオニッポン市は目指しています。
今回は、会場の岩蔵温泉 / 儘多屋の宴会場を中心に【いやさか(弥栄)=ますます栄える】をテーマに、地域や参加者の繫栄を祈る儀式としての大宴会を開催。
厳選の料理人による立食スタイルの宴会料理と共に、既存の宴会の概念を一新する新たな宴の形をご提案することで、皆様にお楽しみ頂ければと思います。
東京都内にありながら、のどかな里山風景の広がる秋の岩蔵温泉で、非日常のひとときをお過ごし頂けるよう、ネオニッポン実行委員会共々、お持て成しの準備をして、皆様のお越しをお待ちしております。

アクセス / ACCESS
・電車+バス
①JR青梅線 東青梅駅(北口)西武バス
[飯41-1]飯能駅南口行 (約20分)
岩蔵温泉バス停下車 徒歩約2分。
運賃/280円
②JR青梅線 東青梅駅(北口)都営バス
[梅74甲]成木循環小曽木回り(約20分)
岩蔵温泉バス停下車 徒歩約2分
運賃/280円
③西武池袋線 飯能駅(南口) 西武バス
<飯41-1>東青梅駅行(約20分)
岩蔵温泉 バス停下車 徒歩約2分
運賃/290円
④タクシー
JR青梅線 東青梅駅より岩蔵温泉 儘多屋まで約15分(6.1km)
運賃/3000円
乗り合い=2人/一人1500円、3人/一人1000円、4人/一人750円
▼会場 / 岩蔵温泉儘多屋
住所・東京都青梅市小曾木5-3140(LINK to Google MAP)
電話・0428-74-4221
▼ご来場について
当日の入場受付は混雑が予想されます。前売券のご購入を済ませ、公共交通機関でお越しください。
また、お客様専用の駐車場及び、近隣コインパーキング等は会場付近には御座いませんので、お車でお越しの場合は最寄り駅の東青梅駅や青梅駅、飯能駅近辺のコインパーキング等にお停め頂き、バス等でお越しください。
バスの本数は限られております、お時間には余裕を持ってお越しください。
お帰りの際は、最終バスの時間にご注意ください。
タクシー会社との連携により、帰りの時間は4台のタクシーが駅と会場を往復いたしますので、お急ぎの方は、タクシーをご利用ください。
会場の旅館と外エリアの間には道路があり、車が走行しております。道路横断の際には十分ご注意ください。
▼その他
飲食物のお持ち込みはご遠慮下さいませ。
▼LINK
ネオニッポン市公式Instagram
https://www.instagram.com/neonipponichi/
ネオニッポン市公式Facebook
https://www.facebook.com/neonipponichi
▼主催・企画・問い合わせ先|ネオニッポン実行委員会
neonipponichi@gmail.com
bottom of page